新着情報

dropdown
【上陽】八女市消防団上陽支団春季訓練を実施
【上陽】八女市消防団上陽支団春季訓練を実施
令和7年4月13日、春の山公園において八女市消防団上陽支団春季訓練を実施しました。
続きを読む
「第48回福岡県消防職員発表会 『努力賞』」
「第48回福岡県消防職員発表会 『努力賞』」
令和7年4月8日(火)、レスポワール久山(粕屋郡久山町)にて、第48回福岡県消防職員意見発表会が開催されました。 県内23消防本部の各代表消防職員が、業務に対する提言や取り組むべき課題等について自由に発表し、消防業務の諸課題に関するより一層の知識の研鑽や意識の高揚を図ることを目的として毎年、開催されているものです。 当消防本部からは、本部内選考で選ばれた八女消防署立花分署所属の蒲池崚司消防士(22歳)が代表で出場しました。 「偶然を必然に」というテーマでAEDの更なる有効活用について発表し、努力賞を受賞しました。 ※発表内容や表現力について厳正な審査が行われ、最優秀賞、優秀賞、努力賞3名の計5名が表彰されます。
続きを読む
インターネット公有財産売払入札の実施
インターネット公有財産売払入札の実施
インターネット公有財産売払入札の実施(救急車)‍インターネット公有財産売払入札の流れ‍現地説明会(下見会)について参加方法現地説明会希望者は下記の問合せ先まで連絡をお願いいたします。 ※ 車両の傷や内外装等に関する評価については個人差がありますので、詳細については現地説明会時にご確認ください。‍場所:福岡県八女市上陽町北川内639番地8 八女消防署 上陽分署(地図はこちら)‍各様式について・提出書類一覧・様式第1号 インターネット公有財産売払入札参加申込書・様式第2号 委任状・様式第3号 誓約書‍・様式第4号 契約書・様式第5号 物件送付依頼書‍その他不明な点がありましたら八女消防本部総務課財務係までお問い合わせください。‍★各種申込み・お問合せ先★〒834-0063 福岡県八女市本村22番地1 八女消防本部総務課財務係 T E L:0943-24-0119 MAIL:zaimu@yame119.jp‍
続きを読む
【立花】八女市消防団立花支団春季訓練を実施
【立花】八女市消防団立花支団春季訓練を実施
 令和7年4月6日(日)、八女市立花市民センター及び八女市立花グラウンドにおいて、八女市消防団立花支団春季訓練が行われました。
続きを読む
[八女]八女支団春季訓練実施
[八女]八女支団春季訓練実施
令和7年4月6日(日)、八女市総合体育館グラウンド及び八女市勤労青少年ホームにおいて八女市消防団、女性消防隊及び新入団員を対象に春季訓練を実施しました。 訓練を通して、消防署と消防団の連携強化を行い、今後も八女市の安心・安全なまちづくりに努めていきます。
続きを読む
<警戒>全国各地で「林野火災」が多発中!
<警戒>全国各地で「林野火災」が多発中!
 全国各地で林野火災が多発しています。 この時期は空気が乾燥し、強風が吹く気象条件から山火事発生の危険性が高くなります。 山火事は一度発生するとその消火は容易ではなく、一瞬にして貴重な森林を焼失するとともに、その回復には長い年月と多くの労力を要するものです。 私達一人ひとりが火の取り扱いを注意することで、山火事を未然に防ぐことができます。貴重な自然をみんなで守りましょう。<山火事を防ぐポイント>1:焼却中にその場を離れない。2:消火用の水を用意する。3:風が強い日または乾燥している日は焼却を行わない。
続きを読む
「広川消防署山岳縦走訓練を実施」
「広川消防署山岳縦走訓練を実施」
 広川消防署では、令和7年3月17日、24日の2日間、広川町の高根山登山道及び白金山登山道において山岳縦走訓練を実施しました。
続きを読む
【上陽】上陽女性防火クラブ「福岡県知事表彰」
【上陽】上陽女性防火クラブ「福岡県知事表彰」
 令和7年3月19日、福岡県庁において、「福岡県知事表彰」の式典が行われ、八女市上陽女性防火クラブが受賞しました。 この表彰は、活発な活動を行い、地域の防火・防災活動に寄与している模範的なクラブで、特に功労のあった方々に知事が表彰を行うものです。八女市上陽女性防火クラブは現在20名のクラブ員が在籍しており、昭和59年2月1日に結成後、地域で開催される各種行事に積極的に参加し、火災予防の普及徹底及び防火思想の向上に尽力されてきました。 今回の受賞、誠におめでとうございます。
続きを読む
優秀安全運転事業所表彰「プラチナ賞受賞」
優秀安全運転事業所表彰「プラチナ賞受賞」
 令和7年3月19日、福岡県警察本部において、「優秀安全運転事業所表彰」の式典が行われ、福岡県警察本部及び自動車安全運転センターより、当消防本部が最高位の「プラチナ賞」を受賞しました。 優秀安全運転事業所表彰は、公私にわたり、安全運転、交通事故防止に努め、無事故・無違反を挙げた事業所をその度合いに応じて銅賞、銀賞、金賞、プラチナ賞として表彰されるものです。 今回、福岡県内でプラチナ賞は、当消防本部と他1事業所の2事業所が表彰されました。 今後も引き続き、安全運転、交通事故防止に努めて参ります。
続きを読む
【上陽】上陽支団中継訓練を実施
【上陽】上陽支団中継訓練を実施
 令和7年3月16日、旧横山小学校付近一帯において八女市消防団上陽支団中継訓練を実施しました。 今回の訓練は、林野火災を想定したブラインド形式の訓練で、消防団は火災指令後に各詰所から出動。8台の車両を使い1kmを超える長距離の中継ラインを作成し先着した上陽分署のポンプ車へ送水を行いました。消防署と消防団で無線交信を行いながら連携強化を図ることができ、実災害さながらの訓練となりました。 来年度も各訓練を通じて消防署、消防団の連携を図り、災害対応力の強化、火災予防広報に努めて参ります。
続きを読む