【広川】消防団エキスパート養成訓練を実施
2025-09-16
令和7年9月2日から3日間、今後、消防団幹部として広川町を守っていく団員を養成することを目的として、「広川町消防団エキスパート養成訓練」の指導を行いました。 訓練では大雨・台風災害に関する基礎知識や水難救助方法を学び、令和5年の水害を振返りながら、災害図上訓練を通しハザードマップを作成、また実技ではチェンソー取扱訓練、土砂災害現場を想定し埋没者救出訓練を実施しました。 実災害を想定した臨場感ある状況で実施することで、エキスパート団員の養成につながる有意義な訓練となりました。 今後も各訓練を通して消防団と消防署の連携強化を図り、いつ起こるか分からない災害に対応するために必要な知識・判断力の向上、広川町の安心・安全なまちづくりに努めていきます。
続きを読む